今日の試合の厄除け撮影
今日は急遽仕事のため、試合には参加出来ず…
チームのボールを預かってたのでメンバーに渡した
怪我の無いよーに☆
(⌒‐⌒) ...
2009年05月
大盛況のイベントでした
本日
[厨房からのラブレター]が開催されました☆
今回は野菜王国高知を代表する「南国市」
シシトウ、小茄子、ピーマン、オクラ、ニラ、ハスイモ、キュウリ、ネギ…
10種を超える野菜たちと、その一部の生産者(農家)さんが消費者(食べる側)との交流を深めた場でした☆ ...
新ウェディングブログ
同僚の企画ガール1号が
とあるウェディングサイトでブログを始めました★
http://blog.zexy.net/0569529001/m/
[ステキ]をポチッとすると喜びますよ♪
(⌒‐⌒) ...
いよいよ明日、イベントが開催されます
城西館創業135周年記念思季亭イベント
「厨房からのラブレターin思季亭〜生産者のみなさんと共に〜南国市編」
地産地消のイベントで、野菜王国高知を代表する南国市からシシトウ、小茄子、ピーマンなど10種を超える高知野菜が堪能出来ます。
日頃、口にしている野菜 ...
微熱だねぇ〜…(*_*)
朝、寝起きから体調がすこぶる悪かった
何てーのかな…
手、指先から足の先まで神経的な痛みが定期的に襲ってくる
「あ、風邪の前兆やわ」
昨夜、寝る前から扁桃腺も痛くなり、鼻水もジュルジュル
とりあえず風邪薬を昼に服用
……何となく身体が熱ぃ… ...
地場野菜のサラダバー
会社のPRです☆ 当館の2階にある季節料理思季亭では、毎週水曜日に地場野菜をふんだんに使用したサラダバーを実施してます。 毎週、野菜ソムリエが高知の西へ東へ走り、朝採れの新鮮野菜を仕入れてます。 サラダバーでは野菜だけでなく、煮物や野菜ソムリエ ...
またまたイベント情報
高知県出身のクラシックギターデュオ
いちむじんディナーショー
2009年7月10日(金)
開場18時
開演18時30分
おひとり様10,000円
全席指定の先着100名
あの映画とかで有名なアンフェアや、テレビ番組のブスの瞳に恋してるなどの挿入曲を担当したり、NHK朝の ...
イベントのお知らせ
さて、
来週に迫ったこのイベント
「厨房からのラブレターin思季亭〜生産者のみなさんと共に〜南国市編」
着々と準備は進み、本日は最終打ち合わせまで終了しました。
まだチケットもあるといぅことなので、是非来てほしぃですね☆
(⌒‐⌒) ...
今日もランチバイキング
昨日のサラダバイキングに続いて
今日はパレスホテル エズさんのランチバイキングに行ってきました☆
以前から興味はあって、地場野菜、特に有機(オーガニック)野菜が魅力☆
80種類を超えるランチメニューってのも魅力でした☆
(⌒‐⌒) ...
おかわりサラダバー
ランチタイムも後半 野菜ソムリエが 「また新しいサラダバーの料理が来ましたよ♪」 と、ウィスパーされ☆ 新たな豆腐料理[豆腐の冷製エスニック風]が登場☆ せっかくのサラダバイキングやし… 最初に食べてなかったものもいただきました。 ...
レストランのサラダバー
毎週水曜日のレストラン テーブルスペースが変身します☆ 地場の野菜や煮物 今日は温玉付き 野菜ソムリエ特製の野菜ジュースもあって 特選和食膳 か 特選洋食ランチ どちらもサラダバー付きで1500円(税込な上に食後のドリンクも付 ...
欲しぃわぁ〜〜☆
アディダス F30 2009 TRX HG ワイドフィット(ブラック×イエロー) かっ! アディダス F50 2009 TUNIT スターターパッケージ(ブルー×ホワイト) でも、あんまり履く機会って無いやろぉなぁ…… (´Д`) ...
小さな大根
サニーマートでこんな大根を発見
「ミニ大根」
手のひらサイズの小さな大根
もちろん高知県産
どんな味がするがやろ…
年中あるがやろか…
高知のどこで作りゆぅがやろ…
気になるわぁ〜
(⌒‐⌒) ...
個人的なことやけど…
あくまで個人的な意見
「ブドウは干す必要なくない!?」
昨夜の2次会での出来事です。
「あの甘くてジューシーな美味しいブドウを何で干すかな?」
さぁ、みなさんはどー思いますか!?ってことですよ!
(⌒‐⌒) ...
第149回8 日会
昨夜の例会
場所は「Ritaのココロ」
ここはメンバーにオーナーのお姉さまがいて、「ちょっとお洒落なとこで…」みたぃな感じでした。
ま、他にもいろいろ関係はあったんすけどね☆
さて、昨夜は久しぶりに集まりました!
最終的に18名っ!
初めて参加の方も7名く ...