何か月ぶりでしょうか……
blog離れがひどくなっていました。
で、12月8日に開催された忘年会のアップをします。
例によっていつもの『選ばれた料理』ばかり……
で、まずは挨拶そこそこに【乾杯】‼
①素ソーメン
②カツオのたたきブロッ ...
カテゴリ: 8日会
第217回 8日会新年会
ご無沙汰のブログアップです。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
さて、昨夜は月例会の新年会を開催しました。
楽しい料理の数々…ご覧ください。
まずは海鮮丼
和牛ちょっとだけ
洋 ...
第212回8日会
台風が近づく雨の日…
毎年恒例のBBQは初の雨開催でした。
けんど肉はちゃんと焼くっ!
またこの肉が美味い!
ボチボチと参加者が集まりだして…
初の屋内BBQでしたが、かなり盛り上がり♪
子供まで
ちょ ...
第211回8日会
ん〜〜…
外は風が吹き荒れる音がスゴイ!
ビュービュー言うてます!
昨夜は大嵐の前、例会参加のためお街へ…
バックライトのハレーションがいい感じ♪
で、こちら「創作ダイニング ふふふ」
創作料理のオンパレードでした
...
第210回8日会
昨夜はぁ〜…こちら!
京町Base 鉄板Dinning&Barさん
で、今回もメガネネタから…
13名が集まりました
2次会はちょっとバラけて…
別組の3次会へちょっとオジャマする
そして終了ぉ〜☆ ...
第209回8日会
昨夜の例会
55番街にある「案山子(かかし)」さん
メガネの話題から入ります
「似合いますか?」
「おぉ〜の!こりゃキツイ!」
「ん、まだこっちが見やすいが」
アップからのぉ〜
デザート喰い!
...
第208回8日会
昨夜は「村の集会所」さん
結構写真を撮ったみたいなので……
どんどんアップしてみます♪
何となくそっくりなふたり
金沢からの安田さんと高知の仲村さんコラボ
プラス久しぶりの○○銀行清岡さん
...
第207回 8日会
先日の例会です。
1次会に集まった10名のメンバー
今回初の新メンバー
まゆ&わかな
そして、みやくん
ひとつにまとめるとこうなりました。
その後の記憶……
無し
(/ω\) ...
第204回8日会…こんなでした
詳しくは
http://jyoseikanwedding.blog86.fc2.com/blog-entry-1110.html
こちらでっ!!
( *´艸`) ...
第197回8日会
さて、
ドラッグストアで薦められたこいつを呑んで……
先日の例会はこちら
黒潮豪商 播磨屋宗徳さんにおじゃましました☆
参加メンバーは
5人
会話もはずみ
また、来月ですネ☆
...
第196回8日会
はりまや橋で待ち合わせ
昨夜はここ
滋味創菜たちばなさん
8人の参加者
まぁまぁってな……
そのあとも
「2次会ここやぞぉ〜」
がっちりと
ひとりむさぼる
こうして楽しい夜は更けていきました
...
第188回8日会 BBQ
いやぁ〜……
7月、まったくブログアップが出来ずにいました
(^_^;)
とりあえずはこれ
「8日会」ネタ
毎年8月はBBQぅ〜♪
某場所に
メンバーがぞろぞろと集まります
中には「ノンアル」ということで、粋なナンバーのバイクで登場 ...
第186回8日会
今月で186回を迎えた月例会「8日会」
今回は「風待食堂」さん
で……「乾杯ぃ〜★」をした島崎くん
(ブレてしまってすみません)
こちら、結婚10周年を迎えたご夫婦とそのお子様
某カメラマンや
庭師に医療関係にウェブ製作に映像会 ...
第185回8日会
毎月恒例の例会
《8日会》
昨夜の開催場所はここ
食彩房う゛ぃら さん
9名の参加者でした☆
ここは料理が美味しいと女性陣に大好評〜♪
楽しいお酒も進んで……
2次会はこのメンバーでは珍しくカラオケへ♪
...
第183回8日会
今回の例会場所はここ
居酒屋よいち さん
早々にメンバーが揃って…
料理もそこそこ
今回の新メンバー
そして
今月25日で高知を離れて軽井沢で仕事をする人力車の高山くん
この方…14kmマラソン走ります
その後の3 ...
第182回8日会
寒い夜が続きますねぇ〜
誰ぇ〜もおらん商店街の中……
8日会メンバーの希望があって
昨夜はここでした☆
入り口付近の寒ぃ席に座って
鍋
サラダ
トッポギ
などを食べてまぁまぁあったまったとこで…
2次会はここ
は ...
第181回8日会
2011年12月で15周年を終え、次の20周年に向けて今月もスタートした
【8日会】
今月も8日は……
こうしてお街を歩き
アーケードの上の満月がキレイな夜
今月はここ
野菜居酒屋「菜縁(さいえん)」さん
こうした野菜料理が中 ...
第180回8日会 15周年記念
1年12ヶ月×15年=180回
毎月8日開催している「8日会」が昨夜、記念すべき15周年を迎えました♪
(*^_^*)
参加者は10名と、思惑少なかったですが……
それなりに楽しい会となりました。
まずはこんなシーンから
25分の遅刻をしてきた人力車高山くん
...
第179回8日会
昨夜はここ「濱屋(はまや)」さん
スタッフさんに「こちらです」と案内される薄暗い階段を上る
そこで開催されてました☆
今回初参加の清岡さん
また来てくれるかなぁ〜?
2次会は「アイリッシュパブ」
早々に帰るメンバー
...
第178回8日会
披露宴から2次会後の月例会「8日会」
今回はここ
柳町小路の一角「座り空間 うど家」さん
か〜なり狭い空間に12名の男女
この日が誕生日のおふたりさんでした♪
Happy Birthday ♪
(*^_^*)
http://www.facebook.com/pages/%E5%91% ...
第177回8日会
今回の場所はこちら
Private Dining Paprika
(プライベートダイニングパプリカ)
先月のB.B.Q.で初参加した藤田さんがオーナーのお店
とあるビルの3階でEVが無いもんやき階段で上がると……
ご丁寧なお詫びのポップ
10分くらい遅れて入ると中は…
...
第174回8日会
昨夜
会社を出て
月のねどこへ
遅れて参加した月例会
アジアンテイスト満載の店内で
楽しい会話が
弾み
お店側のご好意で
3時間すぎも居てしまった
('▽'*)ニパッ♪
そして2次会
とさの大衆酒場 のむき ...
第173回8日会
昨夜はここ
Dining Cafe IBIZAさん
で、バイキングディナーです
こんなテラス
帰りにわんちゃんと戯れる
2次会は……
フラッと立ち寄った「GOLD」さん
55番街の中角にあります
にぎやかな店内に落ち着き ...
第172回8日会
いゃぁ〜〜……
何日ぶり……何週間ぶり……
2週間以上ぶりか……
( ̄▽ ̄;)!!
さて、「8日会」です☆
今回の場所は、大橋通り商店街の南にある天神橋商店街の「ふらっと居酒屋 よるき」さん
集まったメンバーは10名
乾杯になって、少し落ち着いたところで ...
第171回8日会
今回……
会社の仕事で1次会からは参加出来ず
イベントの撮影
土佐のフレンチ2011
1日限りのレストラン
上品な会場の雰囲気で、すごくオシャレに仕上がっちょったと思います♪
21時30分すぎ
路面電車で
1次会の会場へ☆
当然1次会は終了…
が、そこにあの ...